法律相談料
内容証明郵便作成料
着手金・報酬金

弁護士費用は、タイムチャージの方法によると定めた場合を除いては、原則として着手金及び報酬金の形で発生します。
着手金とは、弁護士がご相談者様の事件処理を開始するに際して頂く費用のことです。着手金は、その後の事件処理の結果を問わず返金不可となっています。なお、着手金の最低額は10万円です。
報酬金とは、ご相談者様の事件処理が終了した時点で弁護活動の成果に応じて頂く費用のことです。
弁護士費用は、タイムチャージの方法によると定めた場合を除いては、原則として着手金及び報酬金の形で発生します。
着手金とは、弁護士がご相談者様の事件処理を開始するに際して頂く費用のことです。着手金は、その後の事件処理の結果を問わず返金不可となっています。なお、着手金の最低額は10万円です。
報酬金とは、ご相談者様の事件処理が終了した時点で弁護活動の成果に応じて頂く費用のことです。
来所相談
30分 5,000円
出張相談
30分 5,000円
加えて、当事務所・出張先間の往復の交通費及び出張日当が発生いたします。